norico canada– Author –
-
北米のシリアル事情
食料品の購入は最近はもっぱらオンラインで注文して、それを取りに行くだけの生活になっている私ですが、久しぶりに大型スーパーへ行ったので、写真を撮ってきました。 【Real Canadian Superstoreの店内の様子】 カナダで全国展開している大手スーパー「R... -
カナダの物価情報【2022.3上旬】
今に始まったことではありませんが、カナダでの物価上昇率がとどまることを知りません。カナダのインフレ率は前年比で5.1%の上昇と発表されており、食料品については、更に上昇率が高いとされています。 【バンクーバーのガソリンが、$2超え】 遂にバン... -
「バンクーバーの朝日」野球チーム
皆さんは、「バンクーバーの朝日」という映画をご覧になったことはありますか?1914年から1941年までバンクーバーに実在した日系人で構成された朝日野球チームを題材にし、映画は2014年に妻夫木聡さんが主演されました。 【朝日軍の歴史】 このチームは、... -
楽天カナダでキャッシュバック
日本でもお馴染みの楽天で、なんとキャッシュバック(お金の払い戻し)がもらえるって、皆さん知ってましたか?? どういうことかというと、カナダには日本にあるような「楽天のオンラインのショッピングサイト」はないのですが、楽天で買い物しなくても、... -
トラベラーズチェックを換金する
いきなりですが、「トラベラーズチェック」って、ご存じですか? えっらく懐かしい言葉が出てきたなぁ~ なぁに、それ? え?知らないの??ジェネレーションギャップを感じるなぁ。じゃあ、まず実物の写真を見せるね。 今から30年も前、まだ日本の若者... -
バンクーバー・ダウンタウンの街並み
初冬から春先にかけて、雨や曇りの日が多いバンクーバー。 ブログに載せる写真は、晴れた日に!なんて思っていると、1週間写真が撮れないなんてこともザラです。 お天気はあいにくの曇りでしたが、今日はバンクーバーのダウンタウンの中心地(Robston St ... -
ワードプレスで作るブログ
ブログを始めたばかりで、更にあまりワードプレスやそれに付随する諸々のことを今一つ理解していない私が、ワードプレス(WordPress) の説明をするなんて、とてつもなくおこがましいのですが、これの1つ前の記事で「有料テーマ Swell」に触れた以上、その... -
有料テーマ SWELL
まだ初めて間もないこのブログですが、おかげさまで気に留めて読んでいただいている方々がおり、個人的にメールやメッセンジャーなどで応援やお褒めの言葉をいただいております! いや~、とっても嬉しいです。毎日の記事更新はもちろんのこと、まだブログ... -
期間限定の断捨離の神降臨中!
1月中旬に日本から戻ってきてから、しばらくたったある日のこと、突然私に、 断捨離の神さまが、降臨されました!! ただいま、我が家では断捨離祭り開催中です♪ さぁ、この滅多に降臨していただかない神さまを、出来るだけ長くおもてなしし、居座って... -
自分の似顔絵イラスト
始めたばかりのブログですが、プロフィールにある私の似顔絵イラストに目を留め、お褒めの言葉をいただくことが多いので、どのようにこのイラストを作ったかについて今日はお話したいと思います。 ココナラさんで、自分の好みのイラストを描くイラストレー...