「親孝行」って何だろう?

のっけからなんですが、
私も、あなたと同じように悩んでいます!!(汗マークをここに沢山載せたいぐらいっ)

「親孝行って、具体的に何ができるんだろう??

おかげさまで私には80代の両親が健在です。
親のありがたみを感じてはいるものの、頑固な父とは未だにぶつかってばかり。。。
同じような人、もしかしていませんか?
うちには当てはまらないけど、親孝行してないなぁ~とか、
親孝行したくても出来なかったという人もいるのでは?!

だからこそ、みんなで話し合いませんか?

  • 親の終活、真っ最中の方
  • すでに経験された方
  • これから向き合う方

あなたの声が、誰かの勇気になる。
あなたの経験が、誰かの道しるべに。


インスタライブ

🌟 毎週木曜日 午後1時~(日本時間)
🌟 毎週水曜日 夜9時~(北米西海岸時間)

『終活アドバイザーが直面する親の終活』

🗣️ 体験談大募集中!
💡 アイデア交換の場に
❤️ 心の支えあいの時間に

一緒に学び、一緒に成長しましょう。
終活を通じて親孝行の新しいカタチ、見つけていきませんか?

📘「海外在住日本人のための15分で分かる終活ガイド」📘
ただいま無料プレゼント中~

👇  無料動画&講座案内はここから  👇

かなだのりこ(りのっちゃ)
海外在住者および日本在住者向けに終活をサポートする
カナダ・バンクーバー在住の海外終活アドバイザー

◻️Facebook: www.facebook.com/norico.canada/
◻️Instagram: www.instagram.com/norikocanada/
◻️Youtube: https://www.youtube.com/@kaigaishukatsu
◻️J Cトゥディ(オンライン新聞)連載コラム:Let’s 海外終活

ブログランキングに参加しています♪
他にも海外ブログを読みたい人は、下の写真をクリックしてね。

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村

ブログランキングに参加しています♪
他にも海外ブログを読みたい人は、下の写真をクリックしてね。

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次