雑記– category –
-
海外在住でもSMS認証を受け取る★お勧めの方法
私の住んでいるカナダのバンクーバーでも、そうなのですが、日本でもSMS認証が進んでいる印象を去年ぐらいから受けていました。 ん、何の話??と思われた方、特に海外に住んでいる方に向けて、わかりやすく順を追って説明していきたいと思います。 例えば... -
3段跳びでBC州陸上大会へ
日頃は野球一家と知られる我が家ですが、去年から長男が陸上競技もやり始め、私も高校時代は陸上部だったため、カエルの子はカエルだなぁ〜と思っていたら、実はトンビが鷹を産んでいたらしいっ!!なんとバンクーバー市内の3段跳びで優秀な成績を収めた... -
とってもサプライズな出版祝いパーティー
先日、こんな本を出版したばかりの私ですが、 なんとそれを祝ってのパーティーを、バンクーバーでの友達が開いてくれました!!それもサプライズで!「まだ忙しいと思うけど、1、2時間空いている日があったら、うちに来て〜」と言われ、先週末に野球の試... -
新連載「Let’s 海外終活」とKindle本の出版間近!
バンクーバーの今を伝えるでお馴染みのオンライン新聞の「日加トゥディ」さんにて、ひょんなご縁があり終活に関するコラムを執筆させていただくことになったのが、先月の4月のことでした。 そして話はトントン拍子に進み、なんと第1回目が5月11日に掲載さ... -
猫のマリファナパーティー
昨夜から体調の悪かった私。オフィスに行く日だったものの、朝にあった予約が急にキャンセルになったことをいいことに、ベッドにいつまでもグズグズしていたら、旦那の 「ナンジャコリャーーーー!」(英語)の声が! 割とすぐに大声を出す人なので(日常... -
親切だったのか?余計なおせっかいだったのか?!
日本での記事を書く前に、書いておきたいことがあったので投稿します。 今朝、電車を降りてから、階段を上って出口に向かっていたところ、階段の中央で、銀行のカード(キャッシュカード)が落ちているのを発見! そのまま横を通りすぎようとすると、同じ... -
おかげさまでブログ開局1周年!
日本はすでに2月22日。バンクーバーはまだ21日ですが、去年の2022年2月22日にこのブログを始めて、丸1年が経ちました!最初は毎日更新なんて、楽勝〜!って思っていた自分を殴ってやりたい!です、はい。 そんな罰当たりなこと思ってたの?! 日記風のブロ... -
ヨーロッパ出張のお土産
少し前の話になりますが、旦那が2週間ヨーロッパ出張へ行ってきました。(実は行ったのはオランダだけなんですけども、オランダと書くより「ヨーロッパ」って書いた方が、パッと見の字面が良かった) 冬の出張なのに、乗り継ぎの際に荷物がなくなったり、... -
2023年1月22日は特別な日
時々、どーしてその日に限って予定やイベントがこれでもか!これでもか!って重なる!!ってことありませんか?? 私の直近であるのが、タイトルにもある1月22日(日)なんですね。 まずこの日が何の日かというと、ルナ・ニューイヤー(旧暦のお正月)中国... -
呪われた言葉 「おっちょこちょい」
子供の頃から、しょっちゅう私が父に言われていた言葉、 「お前は、おっちょこちょいだから」言われ続けると、呪縛のように呪われた言葉にもなるんじゃないかなぁ~と最近、思い始めている私です。ポジティブな言葉だったらいいんです。何回でも何十回でも...