海外終活– category –
海外に住んでいる、国際結婚をしている、外国に資産がある、そんな方々へ
大切な家族とお金を守るための知恵、海外終活をお伝えします
-
【Let’s海外終活】✍️ 連載20回目を迎えました!
みなさん、こんにちは!🌟 まずはちょっとご紹介を!「日加トゥデイ」は、カナダと日本をつなぐニュースサイトです。バンクーバーを中心に、カナダの日系コミュニティの出来事や、カナダのニュースを日本語で発信しています。私はその「日加トゥデイ」で、... -
『世界15カ国から届く、人生を変えた物語』 ~新しい私に出会う3日間~
ここしばらく「海外在住者フェス」関連の投稿が続いていますが、もうしばらくだけ、お付き合いください🙏 こうしてみなさんにお知らせする度に、私自身の気持ちも高まり、本番への決意も新たになっています✨ 今では珍しくない海外移住かもしれませんが、「... -
エンディングノートが必要な理由(わけ)
エンディングノート📔が必要な理由について訊かれる👂と、多くの方が「自分が亡くなった後に家族や友人が困らないため」と答えます。確かにその通りですが、もう一つの理由は「自分が最後まで自分らしく生きるため」に書くことです。 現在、日本人の寿命🏃♀️... -
グローバルライフデザイナー誕生!
新しい肩書きへの想い 最近、肩書きを「海外終活アドバイザー」から「グローバルライフデザイナー」に変更しました。この変更には、単なる印象を良くするため以上の深い意味があります。 私が「海外終活アドバイザー」としての役割を広い視野で捉えた時、... -
「笑顔で未来を彩る生き方」 メルマガ配信中
「終活」は、実は「笑顔で未来を彩る生き方」なんです! みなさん、「終活」という言葉を聞いて、どんな印象をお持ちでしょうか? 暗い気持ちになったり、「まだ自分には関係ない」と感じたりする方も多いかもしれません。 でも、「笑顔で未来を彩る生き方... -
終活の本質とは?”生き様”より大切な”死に様”について考える
人生を語るとき、私たちはよく「生き様」を讃えます。確かに、一度きりの人生です。思う存分に羽ばたき、夢を追い、成功を収め、豊かな生活を築き上げることは、誰もが憧れる素晴らしい生き方でしょう。 「私は起業して大成功を収めました」「海外にも複数... -
11月の終活サロン 50代からの「若見えメイク」法
『50代からの「若見えメイク」で輝く!11月の終活サロンのご案内』 今年6月から始めた終活サロン、おかげさまで毎回、笑顔と学びの温かい場となっています! 当サロンは2部構成で開催しています:▼第1部:終活の学びと交流会 (私の終活講座受講生のみ参... -
第17回 おひとりさまが終活をしないと、どうなる?! Pさんのケース 最終回 ~Let’s 海外終活~
冬到来のバンクーバーと私の「うっかり」な日々 サマータイム(Daylight Savings Time)が終わり、いよいよ本格的な冬の到来です。バンクーバーは季節の変わり目。体調を崩しやすい時期なので、みなさんもどうぞご自愛ください。 増えてきた「うっかり」モ... -
10月の終活サロン 「運動しなくても、したことになる」方法
10月の終活サロンについて、満を持して発表させていただきます!今回はより特別なゲストをお迎えすることになりました! 初めての著書が三笠出版という大手から出版され、しかも売り上げランキングの常連にもなったという輝かしい経歴をお持ちの先生が、健... -
終活メルマガ始めました
「冷やし中華はじめました」ぐらいの軽いノリに思われるようなタイトルになってしまったけど、本気&真剣!以前から私の場合、ライン公式の仕組みを手伝っていただき作ったものの、しっくりきていませんでした。ブログの次にメルマガを始めたかったけど、1...