雑記– category –
-
「やっぱり今年も学校行かないのね」〜息子とスポーツと、私の学び〜
「学校行かないの?」「いや、今日は競技場」最終学年G12の息子が選んだのは、またもや“授業よりフィールド”。母としてちょっと複雑、でもやっぱりちょこっと誇らしい ― ― そんな1日。 最終学年の挑戦は、止まらない【4年連続で州大会へ!】 好きだから... -
洗濯機が震えた日 〜本当にあった怖いお話〜
「ホース祭り 〜伝説のぬかるみ編〜」 むかしむかし……といっても、たった数時間前のこと。 ひとりの野球少年が、黒とグレーのユニフォームに身を包み、ぬかるんだグラウンドに立っていたんじゃ。 この日、天気予報は外れることなく雨。普段だったら中止さ... -
「やる気ない日々」も、未来への準備かもしれない
長引く無気力に落ち込んでいた日々。でも、少しずつ元気を取り戻してみると、「何もできなかった」日々さえも、人生の棚卸しだったのかもしれないと気づきました。そんな視点から、終活を見つめ直してみませんか? 日常が戻ってきたけれど… こんにちはカナ... -
しばらくぶりのブログ更新です 🌸
しばらくぶりのブログ更新です 🌸 約2ヶ月半ぶりの更新となりました!2月下旬から4月頭までの約6週間、日本へ一時帰国していたため、ブログ更新が滞っておりました(単純にサボっていたとも言う😅) 今回の帰国は、半分は次男の野球チームの応援のため ⚾️、... -
お酒もチョコも苦手だけど、これは別格!
それが、ラミー(最初、なんて読むかわからなかった私)10月に1時帰国した際に、義理の姉が他のお菓子と共に色々くれた中で、一番のヒット!!(おねえさん、ありがと〜) 写真は公式サイトより 検索すると2022年に発売禁止と出てくるのですが、期間限定で... -
ウチの17歳、なかなかですわ〜😅
89歳の父と85歳の母。まだまだ元気で天気の良い日には2人でゴルフに行くほどなのに、最近、父の癇癪がひどいと母に相談されます😓 些細なことで母と喧嘩になるようなんです。 「認知症の前兆かな?」と思っても、父は頑固に病院へ行こうとしま... -
【イベントレポート】未来日記で叶える2025年の目標設定|バンクーバーIKIGAI Open Lab参加記
先日、友人たちが主催する「IKIGAI Open Lab」に飛び入り参加してきました✨ 未来日記ジャーナリング📝って聞いたことはあったけど、実際にやってみると新しい発見がいっぱい!💫 主催者お二人の素敵なナビゲート✨で、なんとなく漠然としていた2025年の目標が... -
\相談者50人チャレンジに参加してきました!/
ここんところずっと明日から始まる「海外在住者フェス」の話題ばかりだったので、閑話休題。 今日は素敵なご縁があって、同じバンクーバーに住むウェルスダイナミクス認定プラクティショナーの Shiho Kariyamaさんと15分のお話をさせていただきました。 「... -
2025年 カナダ・バンクーバーから 〜新年からの新たな挑戦〜
かなり遅くなりましたが、、、 🎍新春のお喜びを申し上げます⛩️本年もどうぞよろしくお願いいたします🙇♀️2025年が皆様にとって、夢と希望に満ちた素晴らしい年となりますように✨✨ 賑やかな年明けとこれからの予定🗓️ 今年の私の新年は、例年以上に賑やかな... -
ジャパンマーケット クリスマス2024 〜思いがけない息子との素敵な1日〜
毎年12月初めにダウンタウンのUBC スクエア(アートギャラリーのすぐ近くの地下)で開催されるジャパンマーケット クリスマス2024へ行ってきました。 今年はいつもの同行者であるお友達が日本にいるため、一人で行くしかないかと思っていたところ、思いが...