norico canada– Author –
-
世界大会を経験して その3(現地ホテル編)
今、気が付いたのですが、私が世界大会へ出場したみたいなタイトルになっていますね。長男が所属している野球チームがリトルリーグのジュニア(13~14歳)というカテゴリーで、カナダチャンピオンになり、アメリカのミシガン州のテイラー(デトロイト... -
世界大会を経験して その2(航空券編)
さて世界大会が行われる、Taylor, Michigan の最寄りの空港は、デトロイト。前にも書いたように日曜日(7日)に行くことがわかって、世界大会が始まるのが次の日曜日(14日)初戦も14日の夕方からなため、遅くとも14日の午後の早い時間には着く便で... -
世界大会を経験して その1
長男が所属するチームが8月7日にカナダチャンピオンになり、息つく暇なく、今度は8月14日からアメリカのミシガン州のデトロイト近郊のテイラー(Taylor)で行われた世界大会に出場し、やっと昨日、バンクーバーへ帰ってきました。 残念ながら2試合とも... -
Junior League Baseball 世界大会へ
気が付けば、既に8月も中旬に差し掛かろうとしています。毎年、夏は色々な行事や予定で忙しいのですが、今年の夏は特に忙しい我が家。まず長男のチームが、7月24日の決勝戦で勝ちBC州のチャンピオンになり、7月29日から全国大会に出場するため、お... -
カナダの少年野球
我が家の13(U13) と15歳(U15) の息子2人は、両方とも野球をしています。 日本に比べて野球人口も少なく、そのためチームも少なく、レベルもはるか遠く及ばないのですが、それでも長男が所属チームの中で選抜メンバーに選ばれ、そのチームが州大会に勝... -
バンクーバーで大規模な陥没事故
今日の昼過ぎにバンクーバーの東側にある商業地区で、大規模な陥没事故がありました。 なんと立体駐車場が約2階分ほどの高さから崩れ落ちたのです。 ルーフトップパーキング(立体駐車場)が崩れ落ち、約9mx12mの穴が(赤で囲った部分)。 ニュース... -
ブログの記事を早く書くコツ
ブログを始めた当初は、「毎日、投稿しよう。出来る!」って思って疑わなかった私。 始める前に自分なりに下調べをしたんです。そうしたら1つの記事を書くのに毎日3時間という人を、ちらほら見かけて、それでも自分はそんなに写真を多用しないし、長文記... -
終活とは、なんぞや?!
私は今、どっぷり終活のお仕事に関わらせていただいているのですが、みなさん、終活って何か知ってますか?私が提唱する終活の定義はこれです!(、、、、って後で変わるかもですが、今現在はこれ!ってことで) 【終活の定義】 更に付け加えるなら... -
カナダ🍁建国 155周年
【みんなで祝うカナダデー】 7月1日はカナダデー。カナダの建国記念日で、155歳のお誕生日でした。 若っ! 特に日本人からすると、そう感じるわよね 7月4日のアメリカの独立記念日と日が近いこともあり、ついつい比べてしまうのですが、カナダデーは地... -
バンクーバーのアイスクリームやさん
週末にやっと夏らしい天気(晴れ)と気温(30℃越え!)になったと思ったら、またまた火曜日から肌寒い天気(くもり)と気温(15℃前後)に逆戻りしてしまったバンクーバー。今年は良い天気が続きません。 先週末の天気の良いときに撮った写真をお披露目。た...