健康&美容– category –
いくつになっても気になる体のケアや美容について
-
11月の終活サロン 50代からの「若見えメイク」法
『50代からの「若見えメイク」で輝く!11月の終活サロンのご案内』 今年6月から始めた終活サロン、おかげさまで毎回、笑顔と学びの温かい場となっています! 当サロンは2部構成で開催しています:▼第1部:終活の学びと交流会 (私の終活講座受講生のみ参... -
10月の終活サロン 「運動しなくても、したことになる」方法
10月の終活サロンについて、満を持して発表させていただきます!今回はより特別なゲストをお迎えすることになりました! 初めての著書が三笠出版という大手から出版され、しかも売り上げランキングの常連にもなったという輝かしい経歴をお持ちの先生が、健... -
次男、初めてのエマージェンシー
●当ページのリンクには広告が含まれています 実は私たち夫婦は子供たちをエマージェンシー(救急)へ連れていったことがない、とっても幸運な親なのです。いえ、だったのです。少し前の話になりますが、15歳の次男を救急病院へ連れて行く事態が起きまし... -
カナダとアメリカとの著しい値段の差について
近くて遠いアメリカ似て非なるものカナダとアメリカ距離的にはアメリカとの国境までそう遠くないバンクーバー(バンクーバーの中心地から車で約50分ぐらい)ですが、近くても、似ている(英語圏、北と南の位置関係など)やっぱりカナダとアメリカは違う国... -
家族が次々とダウン!病み上がりで遊んでみたCanvaxAIイラスト作成
この1週間、我が家はまるでバトルフィールドでした。いや隔離病棟?!火曜日の朝、いつも元気な長男が突然高熱を出し学校を休むことになり、私の看病生活が始まったのです。まさかこれが、約1週間にわたる1人を除く家族全員の体調不良ドミノ倒しの始まり... -
ジム通い始めました
いつまで続くのか?甚だ怪しい限りですが、数十年ぶりにフィットネスジムに行きました。最後に行ったのがいつだったかも思い出せないほどです。少なくとも20年は行ってないです。タイトルに「通い始めました」と書きましたが、今日、初めて行ったばかり。... -
ほかほか倶楽部の続報
以前の記事にも書いた「ほかほか倶楽部」。私はあれからほぼ毎日、足湯を続けております。「ほぼ」というのは、自宅以外で寝泊まりした(クリスマスで義理両親宅に滞在)時や、早朝から夜遅くまで用事や予定で出掛けていたとき以外。1日に3〜5回は足湯... -
足湯効果か?!小確幸が続く毎日
最近、私って運が良くなった?もしかして、ついてるんじゃない??ということが多くなりました。12月から始めて、ほぼ毎日続けている足湯の効果かもしれません。おかげさまで足湯は習慣化してきました〜。 では、どんな良いことあったか? 12時3分出発のバ... -
ノンフライオーブントースター (Air Fryer) 買ってみました
買ったど〜!前々から欲しいと思っていたAir Fryer (エアフライヤー)を遂に思い切って買いました!揚げない揚げ物が手軽にできると大評判のエアフライヤー。耳にされていた方、または既に買ったよ!という方も多いのではないでしょうか?それに加え、私... -
ほかほか倶楽部
ひょんなご縁があり、12月頭からとあるオンライン講座の裏方アシスタントをしています。 その中で体を温めて、運気もあげよう!という、その名も 「ほかほか倶楽部」 という毎日、半身浴や足湯をするグループがあり、私も毎日、足湯をしています。 足湯だ...
12